食– category –
-
(再)おうちで実践しよう!シェフの味 SPECIAL MENU
昨年好評でした、おうちで作れるシェフのレシピを引き続き今年もWEBで紹介します 答え合わせは、実際にお店にGO! 【レストラン三ツ星のアクアパッツァ】 オーナーシェフ大塚 正明さんレストラン三ツ星は、鉄輪にお店を開いて今年で26周年を迎えた老舗フレ...開催日 -
8. 気と食養生 学んでみませんか?〜個別相談あり〜
気と食養生を学んで頂き、あなたの身体に合う養生法を気功師2名でお伝えします。個別相談(約10分間)もお受けします。 べエプロン気功師 亀石由美 別府駅裏で、気功をベースにした施術・セラピー・カウンセリングのサロンを運営して6年目になります...開催日6月12日(日)午前の部 10:00〜12:00 午後の部 14:00〜16:00 所要時間 約15分 -
7.APU2年生のカレートリオ「ヒイヒイ」がつくる昔懐かしいカレー(テイクアウト)
APU2年生のカレートリオのヒイヒイです!普段は「湯治ぐらし」で暮らしながら、勉強にカレー作りにイベントに温泉にと頑張っています。そんな私たちですが、今回は初めて鉄輪でカレーを皆様に食べていただきたいと思っています!心身ともにクタクタで、ど...開催日6/4(土)、6/18(土)11:00~ -
6. ミラクル調理法 50℃洗いと低温スチーム講座
50℃のお湯で野菜やお肉、魚を洗っただけで何でも美味しくなり、雑菌や農薬、酸化した油を落とします。また鮮度が蘇るので日持ちがよくなり、体にもお財布にもいいことばかり。口から入るものをまず健康にするのが、健康なカラダづくりの第1歩!おうちです...開催日6月25日(土) 11:00~13:30 -
5.たのしい微笑み薬膳養生講座
病状別体質改善法を学びます薬膳一汁一菜は季節の食材でお楽しみいただきます開催日6月8日(水)・11日(土)昼の部 11:00~13:00 夜の部 18:00~20:00 -
4.(締切ました)毎年恒例!地獄蒸し大豆で味噌作り(&おうちで作るキット同時販売)
そのまま食べても美味しい地獄蒸しの大豆と手作りのもふもふ麹で、手前味噌を作ろう鉄輪でしかできない地獄蒸しの栄養たっぷり大豆で、しかも塩分8%の減塩味噌です。お湯で溶くだけで美味しいお味噌ができますよここで作る方、持って帰っておうちで作る...開催日6月4日(土), 6月5日(日)ワークショップ 11:00~13:00. おうちでつくるキットのみ受け取り 13:00-17:00 -
3.地獄蒸しコンテスト@鉄輪地獄蒸し工房
鉄輪の伝統的調理法、地獄蒸し釜を使った蒸し料理のコンテストを開催します! 応募期間 6月4日(土)~21日(火). 最終審査6月26日(日)応募方法 地獄蒸し工房のHP(jigokumushi.com)、Instagram(jigokumushikoubou)または郵送(別府市風呂本5組)6...開催日応募期間 6月4日(土)~21日(火). 最終審査6月26日(日) -
2. BBF(ビック・ブラック・フライデー) 大黒屋の蒸しナイト!
大好評だった「鉄輪で待っちょんけん!」を蒸し通でも開催決定!大黒屋さんの地獄蒸し屋台は夏に最高!地獄蒸しをつまみながら、バーテンダー拓哉さんが作るスペシャルカクテルを楽しもう。 ★泊まってゆっくり飲みあかそう!大黒屋に湯治素泊まり、蒸し通...開催日6/24(金)18:00〜 -
1. 鉄輪青空蒸しマルシェ 2022
蒸し通りずむの一大イベント!こだわりの生産者さんの食材を販売します。青空の下で地獄蒸しして食べよう!参加店舗は随時更新します開催日6月12日(日)10:00-14:00
1