鉄輪時間– category –
-
22. 鉄輪温泉でパリスタイルフラワー体験を(ティータイム付)
ガラスキューブを使って、すこし特別なリボンの巻き方、しつらえるポイントなどお伝えしながら、フランス・パリスタイルの花飾りをおつくり頂きます。季節を感じられる花材で、パリスタイルを体験してみませんか。ワークショップの後は、明治の美しい空間...開催日6/15(土)①11:00~13:00 / ②13:30~15:30 -
23. Nuitrip. Open Atelier “うつくしき 642”
"うつくしき 642"(ムシツー) 旧湯治宿のアトリエをオープンして、高品質なリネンで一つ一つ製作した服や布小物の展示とオーダー&販売会を開催します。 また、"うつくしき湯人(ユビト)"達による各種WSや心身メンテ、美味しい物や蚤の市を同時開催しま...開催日6/21(金)〜6/30(日) 11:00〜17:00 ※6/24(月)休 -
24. 海地獄5代目といくディープな地獄めぐり
地獄温泉ミュージアムでは温泉や地獄と呼ばれる文化の中身を楽しく学び、海地獄で景勝地に発展した地獄文化の景色を体感頂きます。 ミュージアムで地獄温泉の謎を知り、海地獄で地獄の景色を体感し、最後は鬼石の湯で地獄温泉を堪能します。 ・詳細・地獄...開催日6/13(木)13:00~15:00 -
25. 憧れの竹を編む時間 Vo.5
世界に一つしかない自分のための竹クラフトを作ります。天然素材の竹のひごと無心に向き合う時間は何にも変えられないひととき。1時間くらいでできる「体験」の竹細工よりちょっと高度な編み方のものを作ります。それはリビングや食卓にずっと使える素敵な...開催日6/29(土)13:00-16:00 -
26. 湯けむり×浴衣で最高の鉄輪体験を 〜自分で着付けができるようになったら、夏が楽しくなりそう〜
浴衣を着て、情緒ある鉄輪の湯けむりの中をカランコロンと散策します。鉄輪のガイドが鉄輪の名所や映えスポットを紹介してくれますので、一緒に巡ります。 後半は自由時間なので存分に街歩きをお楽しみください。 浴衣は丁寧にレクチャーをいたしますので...開催日6/22(土),6/26(水),6/29(土)10:00-11:30 -
27.鉄輪湯けむり怪談会 いい幽だなぁ
大分県在住の怪談収集家 怪談チャンネルおばけ座所属 伊勢海若による怪談会。 誰かが実際に体験した怪談「実話怪談」、その中でも不思議な話を重点的に 語りつくします。怖いだけではない怪談の世界をご堪能くださいませ。 演者:伊勢海若(怪談チャンネル...開催日6/15(土) 19:00-20:30 -
28.「六月八日」選べる森のアイピローミスト作り〜森の香りに包まれてぐっすり眠ろう〜
中津の森の木から抽出された、8種類の森のアロマをご自分で調合してオリジナルのアロマスプレーを作ります。アイピローは近藤百恵さんのかわいいイラスト、12種類の柄から選べますアイピローは小豆が入っていて電子レンジで温めて、小豆の気持ちいい重さと...開催日6/8(土)①11:00-12:00 ②14:00-15:00
1