温泉とヘルスケア– category –
-
20. 自分の心は自分で癒せる! セルフ・コンパッション入門
自分の心は自分でケアできる! 今、注目されつつある新しいセルフケアを学んでみませんか? 「セルフ・コンパッション」とは、 「大切な人を思いやるように、自分に思いやりを向ける」こと。 でも自分に思いやりを向けるって意外と難しいと感じる方が多い...開催日6/4(日),17(土),26(月) 各日:13:30~15:30 -
19. 温熱効果でコリを芯からほぐしましょう
蒸し湯に一番近いので気軽に立ち寄れます。 鉄輪を代表する癒しどころです。ちょっと揉んでもらいたいクイックもあります。整体やタイ式マッサージでコリをほぐしましょう開催日期間中毎日(月曜日定休) -
18. むし湯&メディディアンピーエで整う!
24日 11:00~. 25日14:20~ の2枠のみあいてますメディディアンピーエは、東洋医学を基に足を使ったトリートメント。 経絡に沿ってほぐすことで自然治癒力を呼び覚まします。 普段は明礬のゑびす屋さんで施術されていますが、今回は蒸し湯とのコラボを実...開催日6/24(土), 25(日) 10:00-16:00 -
17. 鉄輪移住者が伝授!温泉とヨガのある暮らし体験
別府に移住して温泉やヨガを取り入れながら暮らしている 湯治ぐらし代表菅野とYOGIRLS沈が初コラボ! 菅野より、自律神経を整える温泉の効果的な入り方や泉質の違いの活用法をお伝えします。 その後、沈より、オープンモニタリングで心を「今ここ」に落ち...開催日① 6/24 (土) 10:00-11:15 ② 6/24 (土) 14:00-15:15 -
16.体の声に耳を傾ける【波動調律ミニセッション】
最期まで心身共に健やかで生きることは誰しもが望むことではないでしょうか? そんな人生を送るお手伝いをさせて頂ければと思います。 (セラピーの説明)この世界にあるものすべて振動しており、波動のエネルギーです。私達の体の中の器官や臓器や感情も...開催日6/8(木)-11(日), 6/22(木)-25(日) 10:00-16:00 -
15.ここちカフェむすびのの朝活
鉄輪で唯一、朝ご飯を出してくれるカフェ「むすびの」。蒸し通期間は、「運動+むし湯+朝ご飯」で鉄輪でしかできないとっておきの朝活を提案します。 運動は①地元の人しか知らない感動的な朝の風景を見つけに健康ウォーキング ②百年の気が流れる空間でピ...開催日6/4 (日) ①鉄輪新発見ウォーキングで朝活 6/11(日)②ピラティスで朝活 どちらも7:20〜10:00 -
14.朝食前のストレッチと夜のしっかりピラティス
日曜朝はストレッチ、木曜夜はピラティスで、ゆっくりした動きで普段使わない筋肉を動かします。 「いい気」が流れる明治のホールでの運動は、終わった後がとても気持ちいいですよむし湯とセットで是非どうぞ! 講師:阿南三枝子(マットピラティスインス...開催日【朝】6/11,6/25 (日) 7:30-8:15 【夜】6/15(木) 19:45-21:00 -
13. 疲労回復ドライヘッドスパ❕
6/4 (日) 6/11(日)6/18(日) 全ての時間満席になりました 6/17(土)全ての時間満席になりました 6/ 24(土)追加しました!①10時~ ②10時30分~ ③11時~ ④11時30分~ 【こんな方におすすめ】・パソコン作業で目が疲れる ・不眠・眠りが浅い ...開催日6/4 ㈰ 6/11㈰ 6/17, 18(日)全ての時間満席 追加しました:6/24(土) ①10時〜 ②10時30分〜 ③11時〜 ④11時30分〜 -
12. 温泉学講座 in 鉄輪
昨年の4月から、別府温泉地球博物館のご協力で鉄輪で温泉学講座を開催しています。6月は蒸し通記念の特別講座。京都大学名誉教授の由佐悠紀先生に「鉄輪の温泉システム〜その出来方〜」についてご講演をいただきます。どうやって地球からここ鉄輪にこんな...開催日6月4日 (日) 14:00~15:30
1